忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2025/05/04 16:55 |
テニスラケットについて
テニス用品ラケットについて

テニス用品の中でも最も大事なのはやはりラケットでしょう!
皆さんはテニスラケット購入時はなにを基準にえらんでいますか?

1テニス愛好家としての意見を述べちゃいたいと思います。

まずはテニスを楽しむのであれば色や手触りやデザインで買うのもありですね。
あまり重すぎなければどんなものでもいいですね。
重さの目安は男性は300g前後で女性は270gまででしたら問題ないのでしょうか

ラケットも男子高校生でしたら300gは超えてるものがいいですよ
あまり軽くて素材が柔らかいと折れてしまいますからね。

購入したらそのラケットで徹底的に練習する。

で、段々自分のプレースタイルが出来てくると思いもすのでそこで自分のプレーに合わせてテニスラケットを探してみましょう

テニスラケットにはラケットヘッドが重いヘッドヘビーのラケットとゆーのがありまして振り抜きがいいので打点さえ体の前で打てればその重さで自然にヘッドが返ってくれるのでストローカーにはおススメですね。

ボレーもやりたーいという方にはバランスのとれたテニスラケットがいいですね。
ラケットヘッドが重いと先の方が重いためスマッシュやボレーの時に重さを感じてしまうのでやはりネットプレーヤーにはバランスのとれたものがいいのではないかと思います。

テニスラケットはちょっと大きめの買い物なので一応ショップの店員さんやお近くのクラブのコーチなどのアドバイスを受けるといいですね

以上参考までにテニスラケット選びでした。

PR




2009/01/22 23:04 | TrackBack() | テニス用品

トラックバック

トラックバックURL:

<<テニス用品について:テニスラケットについて | HOME |
忍者ブログ[PR]